リスもの

リスの雑貨や食器たち

ちょっとした雑貨屋や文房具屋があると、何かないかな?と探してしまいます。
全然リスじゃないのに、遠くから見るとリスの尻尾に見えて近寄ってみたり。

ここに紹介するもの以外にも、我が家にはいただいたリスちゃんが沢山ひそんでいます。
グッズを送っていただいた方、本当にありがとうございます!

Francfrancに売ってました。2015年秋に入手。秋はリスグッズ結構出てきますよね。

神戸の雑貨屋さんで発見。その後、時々雑貨屋さんにおいてるのを見たような。

どこで入手したか不明。ピックの一本一本がリスになっててかわいい。

Swarovskiのリス。Swarovskiは何種類かリスを出してますが、これが一番かわいいと思いませんか?でも残念ながら今では製造していないそうです。

おなじみのSchleichのリスのフィギュア。

ARORA Designのジュエリーケース。
BerlinのTegel空港でたまたま見つけてゲットしました!

東急ハンズとかロフトとかに置いてました。

SteiffのPossy(手前)とHANSAのアカリスです。Possyは結構個体差あります。ドイツのデパートではPossyが沢山のSteiffのぬいぐるみと一緒に無造作にワゴンに突っ込まれていてびっくりしました。
HANSAのアカリスはFrancfrancに置いてあったのを入手しました。

ドイツのエトリンゲンという街でたまたま入ったMüllerという店で見つけました。その後、何度もドイツには行っていますが、2度と見つけることが出来ません。高いものじゃなかったのにもっと買っておけばよかったです。