飼育記録

| Prev | Next |

ココアの遊び場

見よ!この筋肉を

2001年7月


ココア様に満足していただくために、お世話係達は色々と頭をひねる毎日。
「小さな部屋」から、外の世界に決して出る事が出来ないココアのための遊び場を紹介します。



■ ハンモック

ハンモック 室内物干しを利用して作ったハンモック。コレを出していると、あまりにも部屋が狭いので、一時期しまってたんだけど、久々に出してみたら、もうダイブしまくりおおはしゃぎ。ちなみにお友達のチョコちゃん@チョコクラブも飛び込んだという、エゾリス御用達の逸品。(←ウソ)

時たま、このハンモックの上でお昼寝するココアです。

ハンモックでプーさんを虐待中



■ コート掛けハンガー

ホームセンターの片隅に在庫処分品(¥2,000以下)として売られていたものを見て、ピンときて買ってみたもの。

これが結構大ヒット。登る、降りる、飛び移る、ぶら下がる、かじる、と予想以上にココア様は喜んでくれたみたい。
部屋の景観的にも、占有面積という点でも、それ程、問題はないと思います。結構お勧め。

ハンガーをかじるココア 跳ぶココア 角材を渡した状態

今では、角材を渡して、さらに強力なココアプレイスポットと化してます。



■ 食器棚の上

お世話係りたちを見下ろすスポット。

巣材に埋もれているココア この上で首を上下に振り始めたら、飛びついてくる事に備えて身構える必要あり。最近では別荘として何度かお泊りになる事も。お世話係達が寝てる間に事故にあったら大変なので、最近ではお泊りは禁止されてるんだけど。

食器棚の上は目に付きにくく、一番ホコリがたまりやすいところ。毎日拭いてきれいにしています。



■ ぬいぐるみの猫

ぬいぐるみ虐待中のココア どういう訳だか、「手足の長い」ネコのぬいぐるみが好きみたい。
たったったっと近づいていって、ぬいぐるみの足やしっぽに絡まりついて、のたうち回ってじゃれてます。




気まぐれなココアは、最初はかなり興味津々に新しい遊び場で暴れまくるんだけど、数日したらプィっと見向きもしなくなったりして。今、かじっているその壁! 早く興味を失って別のものをかじって欲しいんだけどなぁ〜。


もどる つぎへ



トップページ